みなさん、こんにちは。
- 「OSMO POCKET 2」は発売されるの?
- 「FIMI PALM」ってなに?DJIの商品なの?
このような疑問を持っている方は多いのではないでしょうか。
最近、ネットでOSMO POCKETと調べる、同時にOSMO POCKET2というワードをよく見かけることが増えてきました。
そこで、本日はOSMO POCKET2の発売についてと、すでに話題になり始めている「FIMI PALM」について解説していきます。
興味がある方は、ぜひ最後までお読み頂けますと幸いです。
目次
OSMO POCKET2の発売の噂について
DJIのホームページを確認しておりますが、OSMO POCKET2に関する発売発表はされていません。
ですので、現状OSMO POCKETが現状の最新モデルということになります。
しかし、中国メーカがOSMO POCKETと瓜二つの商品を販売しております。
しかも、OSMO POCKETの弱点(=気になる点)をカバーしてきた製品です。
ですので、この商品をOSMO POCKET2と捉えしまった人も多いのではないかと思っています。
FIMI PALM Gimbal Camera
【GearBestから引用】
では、今回はそのOSMO POCKET2と言っても過言ではないほどOSMO POCKETの欠点をカバーしているFIMI PALM Gimbal Cameraについて解説していきます。
OSMO POCKETの特徴と比較しながら解説していきますので、どちらを買うか検討している方がいれば参考にしていただければと思います。
特徴①値段が安い
まず1つ目の特徴として、値段が安いことです。
OSMO POCKETの本体価格が、セール価格で現在約370000円なのに対して、FIMI PALM Gimbal Cameraは2020年3月時点で24000円ほどです。価格差としては、13000円ほどお手頃に4kのジンバルカメラが手に入ります。
特徴②カメラが広角レンズ
【GearBestから引用】
2つ目の特徴として、広角レンズを採用していることです。
アクションカメラを代表するGoProなども広角レンズを採用しています。
しかし、OSMO POCKETは広角レンズを採用していません。ですので、広い景色を撮影したい方や、自撮り撮影をする方にとっては、OSMO POCKETの画角の狭さは、頭を悩ませる種になっていました。
そのため、DJIは正規品の取り付け方広角レンズアクセサリーを後々発売しています。
その点、FIMI PALMは標準レンズが128度の超広角を採用しています。
ですので、初めから広角撮影をしたい方にとっては非常に嬉しいポイントになるかと思います。
特徴③三脚ネジがついている
【GearBestから引用】
OSMO POCKETは本体にアクセサリーを接続するネジ穴がついていません。
ですので、三脚や自撮り棒、ライトなどの追加アクセサリーをつける場合は、アクセサリーマウントを用意する必要があります。
しかし、FIMI PALMは背面にアクセサリーを取り付けるネジ穴がついています。ですので、わざわざアクセサリーマウントを購入する必要がありません。
この点も、やはり三脚や自撮り棒をしようして撮影するシーンが多い方にとっては、嬉しいポイントになるのではないでしょうか。
特徴④ワイヤレス機能
【GearBestから引用】
OSMO POCKETでは、スマートフォンと本体を接続するためには基本的に物理的に接続するしかありませんでした。無線で接続したい場合は、専用のワイヤレスモジュールアクセサリーを購入する必要があるのですが、1万円近くします。
一方で、FIMI PALMは最初から無線機能がついているので、スマートフォントの接続に煩わしさを感じることはありません。
特徴⑤360°対応のコントローラー
ジンバルの動きをコントロールする機能は、FIMI PALMの360°対応のコントローラーが優秀過ぎます。
OSMO POCKETの場合、アクセサリーをつけないとジンバルの動きをコントロールすることができません。
しかし、FIMI PALMははじめから本体にコントローラーが搭載されています。
この点も、FIMI PALMが魅力に感じるポイントの1つですね。
OSMO POCKET
とはいえ、OSMO POCKETに軍配が上がるところもあります。
まず、電源から撮影までの起動時間はOSMO POCKETのスムーズに起動する印象があります。
また、撮影モードの違いなのですが、OSMO POCKETであれば60fpsで撮影できますが、FIMI PALMは30fpsまでしか撮影できません。
他には、拡張アクセサリーはOSMO POCKETの方が充実しているので、様々なニーズの応えてくれるのはOSMO POCKETだと思っています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
OSMO POCKET2の発売が期待されていますが、現状そのような情報は出ていません。
しかし、FIMI PALMはOSMO POCKETと見た目は一緒ながら、全ての機能で優れているため、OSMO POCKET2と勘違いをしてしまった人がいるのではないかと思っています。
どちらにも良さはあるので、ぜひこの記事を参考に、実際に手にとってみて使い心地を試してみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す